沿革


株式会社ブローウィンドホールディングス
(旧社名 (株)フリーインターナショナルコーポレーション)
株式会社ブローウィンドコーポレーション、各社
(旧社名 (有)トランスフェアレンシー)

1992頃
総合格闘技関連の映像ソフト、書籍、グッズの卸し販売
1993年
映像製作の企画、編集、事業創設
1997年
12月
映像コンテンツ制作事業展開
2000年
6月
映像コンテンツ制作外注子会社として、M-FREE(有)設立
2001年
2月
他社メーカーの総販売代理店事業として(有)フリーレイズ設立
2001年
ホームページ制作及び、インターネット関連事業創設
2002年
11月
広告デザイン、出版事業として、NUECOM-FREE(有)設立


2003年
8月 グループ各社の持株会社として、(株)フリーインターナショナルコーポレーション設立。
映像コンテンツ製作事業、ホームページ制作及び、インターネット関連事業統合

グループ各社の会計業務統合

9月
本社移転(東京都千代田区外神田3-2-14 山口ビル3F)


2004年
広告デザイン事業統合

12月
フリーグループからブローウィンドグループに変更
各社 社名変更


2005年
1月
映像コンテンツ製作事業
第1~3製作部に編成

8月
有限会社ブローウィンドコーポレーションから株式会社ブローウィンドコーポレーションに組織変更

9月
本社移転(東京都千代田区外神田2-4-6 ビルディングササゲ 5F)
営業部発足
アキバコム事業開始


2006年
1月
販売促進部発足

6月
物流部を新設(東京都千代田区外神田2-4-6 ビルディングササゲ・ウエスト 5F)

12月
本社制作部の分離
お茶の水オフィス新設

2007年
7月
物流部が移転(ビルディングササゲ・ウエスト6F)
営業部・販売促進部が移転(ビルディングササゲ・ウエスト 5F)

2008年
7月
お茶の水オフィス本社統合

2009年
7月
物流部が移転 (箸勝本店ビル6F)

2010年
12月
物流部が移転 (ビルディングササゲ2F)

ショールームオープン

2011年
4月
本社移転
(東京都千代田区外神田3-1-8 ブローウィンド秋葉原ビル)

6月
アキバナビスペース オープン
(東京都千代田区外神田3-1-8 ブローウィンド秋葉原ビル)

2012年
3月
物流部が移転
(ブローウィンド秋葉原ビル3F)

12月
マーケットプレイスサイト
"アキナビ"開設

2013年
3月
(株)ビズリードの株式を100%取得
(株)ブローウィンドホールディングスの関係会社とする

2014年
3月
浅草倉庫 リングスタジオ オープン
(東京都台東区千束3-8-4)
2017年
4月
営業部・物流部が移転
(箸勝本店ビル6F)

5月
本社社屋建替工事のため本社移転
(東京都千代田区外神田2-9-3 ユニオンビル工新 502)
2018年
6月
新社屋 松岡ビル 落成 本社移転
(株)ビズリード 本社に移転
(東京都千代田区外神田3-1-8 松岡ビル4F)
アキバナビスペース 移転
(東京都千代田区外神田3-1-8 松岡ビルB1)

8月
シュウボクシングジム 移転
(東京都千代田区外神田3-1-15 箸勝本店ビル6F)

2019年
6月
(株)ももけん大志
焼き鳥イタリアン とりまつ オープン
(東京都千代田区外神田3-1-8 松岡ビル1F)



topへ戻る

03-5296-7303
info@blowwind.co.jp

pcの方はコチラ

©blowwind